男性は、セミナーには来ないのか?
大阪市中央区御堂筋本町の大阪ブライダルサロン情報
今月は、異業種交流会に2会場に出席しました。
女性起業家が二分一の構成比で参加されていました。
名刺や聞き取りで、皆さんセミナーで事業されてます。
対象は、皆さん女性が対象であり、男性は集客無しです。
今の男性は、なぜセミナーには参加しないのでしょうか?
皆さんは、始めから女性相手の各種セミナーをされています。
男性のセミナーは、やっても誰も参加などされません!
では、男性はもう「世捨て人」 になっておられるのでしょうか?
日本は、平和過ぎて駄目になったのでしょうか?悲しいです。
今日の電車の車掌も女性でした。テキパキと活動されていました。
もう直ぐ、運転手も女性になるのでしょうね!男は3Kの仕事か?
女性起業家の同じ特徴があります。気づいておられるかどうかです。
まず、自分は成功者だと言う、外から見える傲慢さが目立ちます。
でも企業は、15年持てば良く、中身の業態を変えねば永続性が無い。
奢ることなく、「他人の見た目」を気にしないで、損益分岐点の低減を!
稲は、実ほど頭を下げます。それが、その人の人格を上げるのです。
では、明日も頑張りましょう!
2017.05.11 | | コメント(0) | 未分類